きたさんがH.I.D.化されました。その時のきたさんのレポートです。


BOSCHのHIDキットをDIYで取り付けしました。
この車はソケットが特殊なので、ソケット周りの加工が一番のポイントかと思います。

購入したソケットの外箱。
諸般の事情?によりヤナセとスバルで1個づつ購入しました。もちろんまったく同じ物ですが、スバルの箱にはいつものお約束でGMのラベルの上にスバルのラベルが貼ってあります。本当はイタリア製なのですが、スバルのラベルには「MADE IN JAPAN」の文字が…
加工前のソケット。
裏蓋はコネクタ挿入部からマイナスドライバを入れてこじると外せます。
中心に17mmの穴をホールソーであけます。HIDバルブの台座の断面が円ではないため上側をさらに少し削ります。
赤い円で囲った4箇所の爪を1mm位残してヤスリで削ります。これは、もとのバルブのつばの部分が金属の薄いものなのに対し、HIDはプラスチックで厚みがあるため削らないとランプユニットに入らないからです。
加工後のソケット正面。
上側の爪の部分が半円状に削ってあるのがわかると思います。
スプリングの引っかかる部分を削りすぎるとバルブを押さえつけられなくなるので要注意。
加工後のソケット裏面。
バルブから出ているコードを通せるように余分なバリは削ってあります。
加工後のソケット斜めから。
4箇所の爪を削ってあるのがわかると思います。
ソケットにバルブを組み込んだ様子。
コネクタ挿入部だったところは、バルブについていた防水キャップと自己融着テープで塞いであります。
バルブ組み込み後の裏面。
裏蓋はエポキシ接着剤で再び接着しています。
運転席側コントローラ。
ボンネットをロックしている部分の左側に3ヶ所穴があるので、それを利用して取り付けられるようにアルミ板と汎用のステーを加工して金具を作りました。
運転席側コントローラの取り付け場所。
赤い円の裏側に先程の金具につけたコントローラを取り付けました。
取り付けたコントローラ正面から。
運転席側から。
運転席側イグナイタとバルブ取り付け部。
イグナイタは両面テープで固定しました。
助手席側。
コントローラは汎用のステーでバッテリー横に取り付けました。
取り付け終わったHIDバルブ。